2003年06月04日
動物電気『集まれ!夏野菜』06/04-11下北沢駅前劇場
動物電気は4回目ぐらいですが、今回のが一番面白かった!
ある平凡な家庭のほんわかハートフル・ストーリーの形をとっていて、いつもの動物電気の、体を張った激しいギャグは顕在ながらも、ソフトで洗練されていました。幅広い観客層に受け入れられる、完成度の高い作品だったように思います。
舞台美術もしっかり作ってあって良かったです。幕が開く時もかっこ良かったし。お庭も可愛い。
5月から始まっている小学館の漫画スピリッツの「劇CM」の、模範パフォーマンスを見た気がしますね。芝居全てがそれになりそうな(笑)ところまで持っていきながら、スマートにまとまっていました。『漫画読むならスピリッツ。芝居観るなら動物電気。』お見事!
政岡泰志さん。おばさん役が本当におばさんに見えてしまった。
伊藤美穂さん。やっぱり上手い。体のキレも心地よい。かっこいい女優さんだな~。
石崎和也さん。新劇俳優さんみたいでした。動物電気で新劇なんてすごく新鮮で、幅が広がった感じがしました。
松下幸史さん。初・換気タイム最高でした。ほほえましくって嬉しくなりました。しっかり伸びしちゃった。