2005年06月07日
AGAPE store『仮装敵国 ~Seven 15minutes Stories~』06/07-12サンシャイン劇場
松尾貴史さんとG2さんの演劇ユニットAGAPE store(アガペー・ストア)の第10回公演は、倉持裕、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、後藤ひろひと、故林広志、千葉雅子、土田英生、長塚圭史という豪華な脚本執筆陣を迎えてのオムニバス・ストーリーズです。
G2プロデュースホームページから当日券予約をして伺いました。めちゃくちゃ便利ですね!
“Seven 15minutes Stories”という副題にもありますように、約15分間のショート・ストーリーの7本立てです。ダンスと歌(レビュー?)が間に入ったので短編としては9つありました。上演時間は2時間ぴったり。
戦争やテロなどの社会問題を題材にした短編が多めでしたね。タイトルが『仮装敵国(仮想とみせかけて仮装』ですし、もともとがそういうイメージだったのでしょうか。
私の好みとしては倉持裕さんの作品が一番良かったかも。コントとして爆笑できたのはケラリーノ・サンドロヴィッチさんの作品です。一番ブラックだったのは千葉雅子さんの作品・・・だと思います。
辺見えみりさんのハスキーボイス、好きだわ~。演技はもうちょっと柔らかさがあるといいなと思いました。
S席当日券は5300円だったんです。ちょっと高かったかな~。サンシャイン劇場も遠いし・・・。
ここからネタバレします。
上演された順番に簡単なあらすじと感想を少々。
【長塚圭史作品】
バス爆破テロで多くの人が死に、男(松尾貴史)は妻(辺見えみり)の遺体確認に来たのだが、死んだはずの妻が起き上がって話しかけてきて・・・。
→ちょっと深刻そうなスプラッタホラーかなと思いきや、夫がファッションヘルス嬢と浮気をしているのを妻が責めるという、夫婦の痴話げんかに発展したのが楽しかったです。。
【倉持裕作品】
怪しげな自己開発セミナー(?)の受講生達。自分の身体は「肉人形」だと思い込んで、それを操る修行をしている内に、自分ではなく他人の身体を動かすことができるようになり・・・。
→シュールでした。最後に「私は?(一体私はどこにいる?私は誰なんだ?私は何なんだ?)」というところに行き着いた時は舞台にひんやりした空気が生まれました。このお話が一番好きだったかも。
【井手茂太作品】
いつものイデビアンダンス。短編と短編をつなぐスパイスにぴったりですよね。でも踊りにキレがなかったな。
【土田英生作品】
敵の城に乗り込もうとする忍者達。実は仲間の中にスパイがいて・・・。
→オチがわかっていて楽しめる作品でした。辺見えみりさんの紅一点かと思いきや、ヒゲ面のコング桑田さんも“くのいち”役だったのは可愛かったです。
【千葉雅子作品】
放射性物質処理場で働く男達(コング桑田、福田転球、久ヶ沢徹)。
→苦手でした~。怖くって~。アドリブなのか仕込まれたネタなのかはわかりませんが、役者さんが素で笑うのがウケていました。久ヶ沢徹さんかわいい。
【故林広志作品】
閣議を行っている会議室。なんと盗聴されていることが判明したため、トップシークレットをすべて暗号に変換して話すことになった。
→暗号がすべてデート用語(夜景のきれいなレストラン、あの娘に首っ丈、ラブラブ等)になっているのが笑えるのですが、もっとコント風にやってもらえたらなぁと思いました。親族代表のコントと比べちゃったんですよね、つい。
【井手茂太・佐藤史朗作品】
“インドア派(?)”の歌に合わせて踊ってらっしゃいました。
【後藤ひろひと作品】
戦場。爆弾を持ったまま動けない兵士(福田転球)のところに、ニトログリセリンを運ぶ兵士(松尾貴史)がやってくる。
→わかっちゃいるけど笑わずにはいられない。タイミングがいいんですよね。「あ、地雷踏んだ」が最高。
【ケラリーノ・サンドロヴィッチ作品】
温泉旅館の和室。不倫相手の若い女に別れ話を切り出す男(松尾貴史)。女(辺見えみり)は逆上し、旅館の仲居(春風亭昇太)と組んで男を毒殺する・・・というサスペンスドラマの撮影現場。
→スイッチが入ったように爆笑させていただきました。ケラさんのナンセンスな笑いにはやっぱりはまっちゃう。松尾貴史さんの自然なつっこみと八十田勇一さんのきまじめなボケが良かったです。
カーテンコールで『BIGGEST BIZ~最後の決戦!ハドソン川を越えろ~』の予告をしてらっしゃいました。2006年1月に東京は本多劇場、2月に大阪はシアター・ドラマシティ(梅田芸術劇場)、そのほか北九州芸術劇場など多地域ツアーです。
脚本:倉持裕/ケラリーノ・サンドロヴィッチ/後藤ひろひと/故林広志/千葉雅子/土田英生/長塚圭史
演出・構成:G2 振付:井手茂太
出演:松尾貴史/辺見えみり/コング桑田/八十田勇一/福田転球/久ヶ沢徹/春風亭昇太
美術:加藤ちか 照明:倉本泰史 音楽:佐藤史朗、G2 音響:内藤勝博 スタイリスト:遠藤百合子 演出助手:山田美紀 舞台監督:榎太郎 宣伝美術イラスト:五月女ケイ子 宣伝デザイン:鳥井和昌 web:川村公一、酒井元舟、橋本徹子 制作:尾崎裕子、伊東妙子、藤野和美 プロデューサー:大西規世子 制作総指揮:G2 主催:日本テレビ(東京公演)・読売テレビ(大阪公演) 制作協力:古舘プロジェクト 企画:AGAPE store 主催・企画制作:ジーツープロデュース
前売り:S席5000円 A席4800円 当日:S席5300円 A席5000円
≪大阪、東京≫
G2プロデュース内:http://www.g2produce.com/agape/10/
ぴあ特設:http://www.pia.co.jp/mail/play/050322.html
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
★メルマガを発行しております。過去ログはこちら。
毎月1日にお薦めお芝居10本をご紹介し、面白い作品に出会った時には号外も発行いたします。
ぜひご登録ください♪
『今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台』(ID:0000134861)
↓↓↓メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
『まぐまぐ!』から発行しています。