REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2006年03月24日

チェルフィッチュ『三月の5日間』03/11-21六本木Super Deluxeまとめ

20060320 chel-mao.JPG
Super Deluxeエントランス

 初日、ポストパフォーマンストーク(2&3)、3/16、ライブ、3/20、千秋楽と、合計7回も同じ会場に通ったのは生まれて初めてでした。まるで自分が関わっている公演のよう(笑)。フリークを通り越してほとんどストーカーだなぁと思いつつ、やっぱり通っていました。※最初から最後まで作品をちゃんと観たのは4回です。

 ★人気ブログランキングはこちら♪

 同じお芝居を2度以上観ることなんて皆無に等しい私が、なぜこんなに通ってしまったのか。
 特定の役者さんの大ファンで、その人観たさに通うという要素がないわけではないのですが、それでも同じ場所に7回っていうのは・・・おかしいと思うんですよね(笑)。今年の3月は話題作が目白押しだったのに、それをキャンセルしてでもチェルフィッチュが居る六本木の地下のライブハウスに、私は行ってしまっていました。・・・なんでじゃろ?

 まず『三月の5日間』という作品の脚本が好きです。ふしだらな行為に耽る若者のぐだぐだやわやわな言葉の連続の中から、積極的な反戦の主張を含むソリッドな意思が伝わってきます。
 演出が独特でセンスがいいと思います。観客に話しかけるようなスタイルで、一人称がどんどん変化します。何も無い舞台は照明と役者さんの言葉・演技だけで場面転換します(以下省略)。
 役者さんの身体表現、舞台上での存在の仕方、セリフの話し方・・・なぜか全然飽きません。毎回新しい気持ちで観られましたし、また観たいって思います。
 そして照明も好き。初演よりずっと色鮮やかでわかりやすく、エンターテインメント性が増していました。最後の白い照明は何度観ても感動。途中休憩の時だけ鳴る音楽(サンガツの「5日間」)もかっこいい。
 決定的なのはやはり会場でしょうね。お酒を飲みながらゆったり談笑して開演を待ち、上演中もグラス片手に観られます。届きそうなぐらい近くに居る役者さんが、観客に語りかけるような演技をゆるやかに続けてくれます。「この空間で、このメンバーで、この作品を観られるのは、今が最後だ」と感じていたから、私はできる限り通ったのだと思います。

 千秋楽のラストシーンでミノベ(瀧川英次)とユッキー(山崎ルキノ)が「渋谷まで一緒か」とにこやかに立ち去り、バシュ!っと暗転した時、「あぁ、終わっちゃった・・・」と気づいて泣きそうになりました。異常な感情移入ですよね(苦笑)、自分で恥ずかしくなっちゃった。

 ご覧になった方のレビューをほんの少しだけ挙げておきます(順不同)。ものすごく沢山の方がブログに感想を書かれているようです。

 休むに似たり。 
 直行直帰
 正しくも松枝日記
 小劇場系
 デジログからあなろぐ

 踊る芝居好きのダメ人間日記
 わぁ。(驚きに満ちた小さな悲鳴)
 ワニ狩り連絡帳
 藤田一樹の観劇レポート
 ほぼ観劇日記

 OUT-1 FILM
 つきみ学習帖
 続 なつきのざつき
 棚から牡丹餅
 日常のなかにあるもの

 aplacetodie/tsuinosumika2006
 SOMEWHERE
 下目黒のまいにち
 週末シアターゴアーの傾く日常
 雑感

 これはただの気分さ
 全日本天才協会
 sugar-free
 MARUのブログ。
 John's Notes

 目には青葉
 オム来襲
 中西理の大阪日記

 開場時間に舞台奥の壁面に映されていた映像は、2001/9/11に飛行機が衝突した後のWTCをずっと映し続けたものだそうです。煙だけがもくもくと上がり続け、本当なら真ん中にドーンとそびえ立っていたはずのビルが消え去っています。

 千秋楽はセリフの入れ替えがありました。たとえば“デモに行ってたヤスイ君が怒られちゃった”シーンは、最初も最後もメガネの人(下西啓正)のセリフだったのですが、千秋楽では緑色のトレーナーの人(村上聡一)が最後のセリフを言っていました。オープニングのミノベ(瀧川英次)と東(下西啓正)の会話も部分的に違った気がします(不確かですが)。
 あと、話す話すと言いながら結局登場しなかった“体の柔らかい”スズキくんについて。2度目でやっとわかりました(苦笑)。最初の方で東(下西啓正)からミッフィーちゃん(松村翔子)の話を聞いていた人(山縣太一)ですね。てゆーか脚本読んだ時にわかれよって感じですが。

第49回岸田國士戯曲賞受賞作品 Postmainstream Performing Arts Festival (PPAF) 2006
出演=山崎ルキノ/山縣太一/下西啓正/松村翔子/瀧川英次/東宮南北/村上聡一
作・演出=岡田利規 企画=小沢康夫 舞台監督=鈴木康郎 照明=大平智己 宣伝美術=good design company ウェブ=谷上周史 制作=中村茜 制作協力=プリコグ 主催=チェルフィッチュ 共催=Postmainstream 助成=財団法人東京都歴史文化財団
前売り開始 2/1(水)~ 全席自由/整理番号つき 前売:3200円 当日:3500円(お立見の可能性あり) 学生:2800円(要学生証/ウェブ予約のみ) セット券=サンガツ・ライブ(3/17)と「三月の5日間」(公演日よりお選び下さい)のセット券前売のみ4500円(ウェブ予約のみ)
公式=http://chelfitsch.net/sangatsu.html
★3/17だけ『サンガツ・ライブ』です。全席自由 前売:2200円(ウェブ予約のみ) 当日:2500円 企画協力: HEADZ
サンガツ=梶道人 (dr)、山脇豊土 (dr)、小泉篤宏 (g)、小島創太郎 (g)、磯木淳寛 (b) DJ Peaky (electronics)
トークショー=小泉篤宏(ミュージシャン/サンガツ)×岡田利規(チェルフィッチュ)
チェルフィッチュ=ショートパフォーマンス「ティッシュ」作=岡田利規 出演=松村翔子/端田新菜
サンガツ=http://sangatsu.com/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●●●人気blogランキングに参加中!ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。●●●
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。

メルマガを発行しております。過去ログはこちら
 毎月1日にお薦めお芝居10本をご紹介し、面白い作品に出会った時には号外も発行いたします。
 ぜひご登録ください♪
 『今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台』(ID:0000134861)

↓↓↓メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。


登録フォーム






解除フォーム




まぐまぐ


『まぐまぐ!』から発行しています。

Posted by shinobu at 2006年03月24日 12:04 | TrackBack (3)