REVIEW INTRODUCTION SCHEDULE  
Shinobu's theatre review
しのぶの演劇レビュー
mail
REVIEW

2006年06月07日

reset-N + テアトル・ドゥ・アジュメ『ADAGIOS ~アダージオ~ fragments for two women』06/06-11こまばアゴラ劇場

 “同時代、異国籍。reset-Nとテアトル・ドゥ・アジュメが共に挑む、フランス、日本、2ヵ国交換国際共同製作”です。
 フランク・ディメックさん(演出家)が町田カナさん(役者)と、夏井孝裕さん(演出家)がムニラ・シャレドさん(役者)と組んで創作されるということで、てっきり女優さんの一人芝居の2本立てと思っていたのですが、1つのパフォーマンス作品になっていました。初日の上演時間は約1時間10分。

 ★人気ブログランキングはこちら♪

 劇場に入るなり「おっ」っとびっくり。こまばアゴラ劇場がまたまた大変身しています(細かいことはネタバレの後に)。
 フランス人演出家との共同製作、しかも1つの作品にまとめられていますので、reset-Nの作風を期待すると完全に裏切られます。何の予想もせずに観に行かれることをお勧めします。

 演出家が選んだテキスト(脚本の一部)を女優さんが語ります。セリフを言わない時間がけっこう長いです。ストーリーがないわけではないようですが、私は言葉の意味や流れに集中するのではなく、身体表現・空間演出を楽しむ(パフォーマンスを観る)感覚に切り替えました(一人芝居を観るつもりで入場していたので)。

 パフォーマンス作品としてはちょっと物足りなかったかも。一見奇抜な演出も実はそんなに目新しいものではなかったですし。でもパフォーマンス鑑賞が苦手な私が、全然眠たくならなかったです。空間自体に刺激があったし、異国の文化が交じり合っている状態を客観的に、興味深く眺めていたのもあると思います。

 町田カナさんの演技は指定どおりに動いているように見えて、ムリしてるのかな~と心配になっちゃったりもして、残念。娼婦のところはもっともっと激しくできたんじゃないかしら。スリップドレスでただ立っているのが美しかった。
 ムニラ・シャレドさんは舞台上に一人、ありありと存在しているのがはっきりと感じられて、言葉がわからなくても退屈しませんでした。字幕はあったのですが、見る気にならなかったんですよね(これには色んな要因があると思います)。でも町田さんの鮮やかな変貌振りに比べると地味すぎた気も・・・。

 演劇の側面からは、女性のセックス・妊娠・中絶についてのフランク・ディメックさんの解釈が、私の感覚とかなり離れたものだと思われ、その違いは男女の性別から来るものなのか、それとも国籍の違いからなのか・・・などと、色々考える契機になりました。

 ここからネタバレします。

 壁を白く塗られた劇場。細い蛍光灯が数本天井から縦に吊り下げられて、照明はシャープな印象。壁が白いので間接照明的な効果が大きいです。とてもきれいだった。
 細いひも(ロープ?糸?)が下手から上手へと舞台奥の壁に沿って引かれており(高さは腰の位置ぐらい)、女優さん達が両舞台袖から火を点けます。ひもは両端から燃えて、2つの小さな火が徐々に中央へと進んでいきます。
 客席に近い天井付近に透明のパイプが吊られていて、中には小さなねずみが2匹。パイプの中をカメラで撮影し、舞台奥の下手側の壁に映写します。
 途中で上手上部に吊られた白いパイプから茶色く汚れた水が舞台中央に流れ出てきます。女優さんはそれを浴びたり、ステージの水溜りに寝そべったりします。

 ●引用テクスト
 ポール・オースター「最後の物たちの国で」
 スティーブ・エリクソン「リープ・イヤー」「Xのアーチ」
 夏井孝裕「Romance」
 キャシー・アッカー「血みどろ臓物ハイスクール」「黒タランチュラによる黒タランチュラの子供時代」
 ジャン・ユスターシュ「ママと娼婦」
 岡崎京子「ヘルタ^スケルター」

 ≪ポストパフォーマンストーク≫
 出演=フランク・ディメック/夏井孝裕/田野邦彦(青年団リンク RoMT)/山田真由美(通訳)

 まず観客からの質疑応答から始まりました。珍しいことだと思います。

 客「水の色はなぜ茶色?材料は?」
 フランク「最初は血液の赤にするつもりだった。泥にしようかとも思ったが、この作品自体がかなり重いテーマを背負っているので、色によって意味が重たくなりすぎると思った。透明の水を流してみたらとても美しかったのだけれど、それもまた意味が付加されてしまう。その結果、この作品では肉体の“汚れ”を表現したかったので、少し茶色く汚した水にした。でもご安心ください、材料はお茶です。」

 どうやら相当な生みの苦しみがあったんだな~と見受けられました。
 フランク・ディメックさんの↓
 「文化の違い、言葉の壁など、“違う”ということを苦しもうという企画です。」
 この言葉に納得でした。観客の想像なんて全く及ばない戦いがあったのでしょうね。

 これからフランス公演へ向けてまだ共同製作は続くそうです。そうやって果敢に挑んでくれるアーティストの方々が、文化交流を通じて世界の平和を具体的に形作ってくれていると感じます。私は観ることで応援の気持ちを表したいと思います。

"Tears and Trashes" 構成・演出=フランク・ディメック 出演=町田カナ
"Romance and Blood" 構成・演出=夏井孝裕 出演=ムニラ・シャレド
2ヵ国語上演、字幕付き
引用(訳:山田ひろ美)=キャシー・アッカー(渡辺佐智江訳「血みどろ臓物ハイスクール」(白水社)参照)/ジャン・ユスターシュ/ナン・ゴールディン/スティーブ・エリクソン/ポール・オールスター 舞台監督=桑原淳 装置監修=青木拓也 音響=荒木まや(massigla lab./ステージオフィス) 演出助手=ファブリス・デュプュイ/ハマカワフミエ(活劇工房) 照明機材協力=木藤歩(balance, inc) 映像協力=河合亮三 記録=相川博昭 衣裳協力=茅礼子/小松代暁子(massigla lab.) コラージュ/宣伝美術=内野なみ(massigla lab.) サポート=massigla lab.(浅香実津夫) 通訳=山田ひろ美/松野加奈子 字幕=菊池朋美/山田信 制作=アンヌ・ノドン/河合千佳 協力=マティアス・ヴィゲナー/ロランス・ヴィアレ 主催=reset-N(東京)/テアトル・ドゥ・アジュメ(マルセイユ)/システム・フリッシュ・テアトル(マルセイユ) ※テアトル・ドゥ・アジュメは下記の団体から助成を受けています(マルセイユ市/ブッシュ・ドュ・ローヌ)。 提携=(有)アゴラ企画/こまばアゴラ劇場 (東京)
チケット発売日5月6日(土) 前売券2,500円 当日券3,000円(日時指定・自由席)  25歳以下のお客様 2,000円
公式=http://www.reset-n.org/

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●●●人気blogランキングに参加中!ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。●●●
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。

メルマガを発行しております。過去ログはこちら
 毎月1日にお薦めお芝居10本をご紹介し、面白い作品に出会った時には号外も発行いたします。
 ぜひご登録ください♪
 『今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台』(ID:0000134861)

↓↓↓メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。


登録フォーム






解除フォーム




まぐまぐ


『まぐまぐ!』から発行しています。

Posted by shinobu at 2006年06月07日 11:50 | TrackBack (0)