東京都の高校演劇地区大会、城西地区A日程の審査をさせていただきました。2010年の山梨県大会で初めて審査員を経験し、翌年からは毎年、東京都の地区大会で務めさせていただいております(2011年城東地区、2011年都大会レビュー、2012年中央地区、2013年山手城南地区A日程)。
審査員はシンクロナイズド・プロデュースの久米島健太郎さんと私の2名でした。以下、記録です。
高校演劇地区大会で毎年言うことになるんですが、暗転は「場面と場面の間の(大道具移動用の)何もない時間」ではありません。演劇はライブなので全てあること/あったことになります。地区大会当日に他校の作品を観たらわかるだろうし、普段から演劇を観ればいいんじゃないかな。観るのも楽しいよ!
— 高野しのぶ (@shinorev) 2014, 8月 18
◎:中央発表会(=都大会)推薦(2校) ○:奨励賞(3校)
【8月18日(月)】
◎1.都立大山『後桜記(のちのさくらのき) 』作:遠山厚史+大山高校演劇部[顧問創作]
2.実践学園『合格ラインがやってきた!』作:加藤のりや
○3.都立大泉『ガラスの動物園』 T=ウィリアムズ(作) 小田島雄志(訳)
4.都立鷺宮『踏切の向こう側』作:松本典子[生徒創作]
○5.都立杉並総合『The witch ~願えばきっと~』作:浅岡知世[生徒創作]
高校演劇地区大会、城西地区A、一日目終了。男女の人数が揃ってる学校がラブラブの劇をやってくれて楽し♪「ガラスの動物園」観られて幸せ♪アカペラミュージカルにはビビったけど歌上手で素敵♪明日も頑張るるるる?(≧∇≦)
— 高野しのぶ (@shinorev) 2014, 8月 18
【8月19日(火)】
1.都立第四商業『真夜中の紅茶』作:松岡美幸
○2.都立板橋有徳『あ―たん・ば―たん』作:松俊哉
3.大妻中野『七人の部長』作:越智優
4.都立大泉桜『I am a little girll』 作:岡部敦
◎5.早稲田大学『have I』作:加藤敏弥[生徒創作]
6.都立富士『侠間の世界』作:庄司曜古[生徒創作]
高校演劇地区大会、城西地区A。都大会推薦:都立大山、早稲田大学。奨励賞:都立大泉、都立杉並総合、都立板橋有徳。おめでとうございます! pic.twitter.com/XBEcvIjKZQ
— 高野しのぶ (@shinorev) 2014, 8月 19
ここまで来たのか演劇部!とてつもなく嬉しい!!!審査員の人が言っていたように他の学校の分も背負って大会を全力で楽しんでいきたいです!!大山らしく!笑いあり涙ありそしてまた笑いあり!
たくさんの人の支えがあってこその舞台です!これからもよろしくお願いします!次は文化祭!!!
— 浅野 鼓由希 (@Koyuki_A_12) 2014, 8月 19
城西地区Aブロックから2校の選出でした!
審査員の方も先生も仰ってたけど、城西地区の学校を背負って行くわけだからやれるとこまできちんと詰めて、完成させて、本番の東京芸術劇場で楽しみながら役をやれたらと思います!
最後ですが、先輩方、演出や演技の指導本当にありがとうございました!
— たいせい (@SiriusTaiyaki) 2014, 8月 19
※上演時間は1時間。
第37回東京都高等学校文化祭 演劇部門 地区大会
第68回東京都高等学校演劇コンクール地区発表会
平成26年8月18日~10月13日
主催:東京都教育委員会/東京都高等学校文化連盟 東京都高等学校演劇研究会
http://tkek.org/
※クレジットはわかる範囲で載せています。順不同。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガも発行しております。