アジア舞台芸術祭が人材育成プログラム「APAFアートキャンプ」の参加者を募集情報です。東京までの交通費と滞在費がサポートされます。ご興味のある方は公式サイトをよくご確認の上、お申し込みください。
●アジア舞台芸術祭2015「APAFアートキャンプ」参加者募集
アートキャンプ実施期間:2015年11月8日(日)~17日(火)
応募締切:2015年8月28日(金)23:59
参加者発表:2015年9月初旬
応募資格:上記の実施期間で池袋に滞在可能な、原則として40 歳以下のアジア地域を拠点とする演出家、振付家、劇作家、プロデューサー、ドラマトゥルクなどの舞台芸術の創り手 ・本プログラム主旨に賛同し、積極的に参加する意思のある方 ・今後も作品を創作(プロデューサの場合はプロデュース)する意思がある方 ・英語で他の参加者ともコミュニケーションをとることができる方
最終採択予定人数:7名程度
11月のアジア舞台芸術祭2015 APAFアートキャンプにて、キャプテン(ファシリテーター)を務めます。キャンプに参加する演出家、振付家、劇作家、プロデューサー、ドラマトゥルクなど、舞台芸術の創り手を国内外から公募! http://t.co/GYsWZjMgQq
— 藤原ちから (@pulfujiko) 2015, 7月 29
東京以外の地域からの参加者には往復の交通費も出ます。英語で尻込みする人もいるかもしれませんが、わたしも早口の英語は理解できないし、笑、ディスカッションには日英通訳も入るので、少しの度胸と、自分の言葉で語る意志があればきっと大丈夫。http://t.co/GYsWZjMgQq
— 藤原ちから (@pulfujiko) 2015, 7月 29
Applications for “APAF Art Camp” in TOKYO are now open to artists, producers, dramaturges in Asian performing arts! http://t.co/DwOx1Gnpja
— 藤原ちから (@pulfujiko) 2015, 7月 30
今年の秋はF/Tのほうではなくて、同時期に開催される「アジア舞台芸術祭2015」の中の人材育成プログラム「APAFアートキャンプ」に企画と運営で入っています。若手の演出家、振付家、劇作家、プロデューサー、ドラマトゥルクのみなさんぜひ!
http://t.co/mUtE4qOSNH
— マティッコ・ポーロ (@maticcco) 2015, 7月 30
気づけば、F/T公募プログラム、F/T批評家インレジデンス、TPAMエクスチェンジ、そしてアジア舞台芸術祭APAFアートキャンプと、プラットフォーム作りの企画を任せていただく機会が多いなぁ、ありがたい。これからもプラットフォーム職人として、こだわりを持って頑張っていこう。
— マティッコ・ポーロ (@maticcco) 2015, 7月 30
------------------------------
アジア舞台芸術祭2015 「APAFアートキャンプ」では、未来の舞台芸術界の担い手となる、
日本国内・アジアの演出家、振付家、劇作家、プロデューサー、ドラマトゥルクを募集いたします。
作品の観劇、ディスカッション、レクチャー、フォーラムなどを通じ、
自身のアイデア・問題意識・手法を練り上げ、世界に羽ばたくためのキャンプです。
■企画概要
「APAFアートキャンプ」は、未来の舞台芸術界を担う新しい才能を発掘・育成するためのプログラムです。
日本国内・アジアを拠点に活動する演出家、振付家、劇作家、プロデューサー、ドラマトゥルクのなかから公募によって選ばれた参加者たちが、
「アジア舞台芸術祭2015」と「フェスティバル/トーキョー15」という東京を代表する国際舞台芸術祭がおこなわれている期間、東京に滞在します。
このキャンプは作品上演という「最終成果物」ではなく、創り手たちが普段抱えている問題意識、作品化に至るまでの思考など、
「プロセス」や「プログレス」に焦点を当てて、朝から晩までインプット(稽古の見学、上演作品の観劇、レクチャー)と
アウトプット(ディスカッション、自身のアイデア・問題意識を言語化して他人に伝える)を繰り返し、参加者相互に刺激しあいながら、
自身の創り手としての「軸」をしっかり築くためのプログラムです。
また当人だけでは気づきにくい客観的な視点を与えるために、キャンプ期間中はキャプテンと呼ばれるファシリテーターが参加者をサポート。
最終日には一般公開でのプレゼンテーションを実施。
このプレゼンテーションを経て翌年以降、国内外の劇場・フェスティバル等への参加につながるよう、当キャンプが若手の創り手をサポートします。
■キャプテン
藤原ちから
1977年高知市生まれ、横浜在住。批評家、編集者、BricolaQ主宰。12歳で単身上京し、東京で一人暮らしを始める。
以後転々とし、出版社勤務の後、フリーに。武蔵野美術大学広報誌「mauleaf」、世田谷パブリックシアター「キャロマグ」などの編集を担当。
現在は演劇批評を中心に様々な記事を執筆。辻本力との共編著に『〈建築〉としてのブックガイド』(明月堂書店)。
徳永京子との共著に『演劇最強論』(飛鳥新社)があり、web版「演劇最強論-ing」(http://www.engekisaikyoron.net/)も展開中。
演劇センターF創設メンバー。本牧アートプロジェクト2015プログラムディレクター。また、遊歩型ツアープロジェクト『演劇クエスト』を各地で創作している。http://bricolaq.com/
■アートキャンプ実施期間:2015年11月8日(日)~17日(火)
■応募締切:2015年8月28日(金)23:59
■参加者発表:2015年9月初旬
■応募資格
・上記の実施期間で池袋に滞在可能な、原則として40 歳以下のアジア地域を拠点とする演出家、振付家、劇作家、プロデューサー、ドラマトゥルクなどの舞台芸術の創り手 ・本プログラム主旨に賛同し、積極的に参加する意思のある方 ・今後も作品を創作(プロデューサの場合はプロデュース)する意思がある方 ・英語で他の参加者ともコミュニケーションをとることができる方
■サポート
・東京での宿泊費
・遠方からの参加の場合、東京までの往復交通費【一往復】
・プログラム内で観劇する演目のチケット代、さまざまなレクチャーへの参加費用
・(ディスカッションでの)日英通訳のサポート
その他、応募詳細等は、こちら→ http://www.butai.asia/j/
■お問い合わせ先
アジア舞台芸術祭制作オフィス
Tel: 03-3779-7670
Email: apaf.tokyo.office(アットマーク)gmail.com
■クレジット
主催:東京都、アジア舞台芸術祭実行委員会
共催:フェスティバル/トーキョー実行委員会 ※
助成:平成27年度 文化庁 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業(池袋/としま/東京アートプロジェクト事業)※、公益財団法人セゾン文化財団※
※APAFアートキャンプ(舞台芸術国際共同制作人材育成事業)
プロデューサー: 宮城聰(演出家/SPAC‐静岡県舞台芸術センター芸術総監督)
--------------------------------------
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガも発行しております。