2015年08月28日
KUNIO『KUNIO12「TATAMI」』08/22-30神奈川芸術劇場・大スタジオ
KUNIO「TATAMI」約1時間45分。遠いか近いかわからない未来に、人生を畳むと決意した男の話。死に方も足跡の遺し方も劇的に多様化したら…。提示される事柄を材料に「私なら?」と冷静に考えを巡らせる時間になった。畳む話だから仕方ないかもだけど、人生の散らかし具合が足りない気も。
— 高野しのぶ (@shinorev) 2015, 8月 27
⇒CoRich舞台芸術!『KUNIO12「TATAMI」』
出演:森下亮、武谷公雄、大石将弘、亀島一徳
脚本:柴幸男
演出・美術:杉原邦生
ドラマターグ:野村政之
舞台監督:大鹿展明、浜村修司
照明:魚森理恵
音響:齋藤学
宣伝美術:加藤賢策
宣伝写真:堀川高志
Web:栗坂朋樹、鈴木英惠
特設サイト製作:みみくり
演出助手:岩澤哲野
制作助手:安部祥子
制作:小林みほ、土屋和歌子
助成:公益財団法人セゾン文化財団、芸術文化振興基金
提携:KAAT神奈川芸術劇場
企画・製作・主催:KUNIO
【発売日】2015/06/28
[全席指定席]
・前売
前半割(8/22-24)
一般:3,000円
学生:2,000円
・通常(8/26以降)
一般:3,800円
学生:3,000円
高校生以下:1,000円(KUNIO official websiteのみ予約受付)
・当日券
4,500円(すべて共通)
http://www.kaat.jp/d/kunio12
※クレジットはわかる範囲で載せています(順不同)。間違っている可能性があります。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪
【オーディション】アジア舞台芸術祭「アジア舞台芸術祭2015出演者募集(11月公演)」※09/01〆切(メールのみ)
11月に東京芸術劇場シアターイーストで上演される「アジア舞台芸術祭2015」の出演者募集情報です。稽古期間期間は10月下旬から11月15日(日)までで、稽古場は水天宮ピット。オーディションの詳細はこちらでご確認ください。
「アジア舞台芸術祭」の総合プロデューサーはSPACの宮城聰さん。今年で10年目を迎える企画です(F/T15の記者会見での宮城さんの発言より)。
●アジア舞台芸術祭2015 ⇒公式サイト
①国際共同クリエーション公演
『黄金のごはん食堂』
作・演出:ソ・ジヘ(韓国)
公演期間:2015年11月13日(金)、14日(土)、15日(日)
会場:東京芸術劇場シアターイースト
②国際共同制作ワークショップ
アジアの演出家との約2週間のワークショップを通して約15分のオリジナル小作品を創作
公演期間:2015年11月13日(金)、14日(土)
会場:東京芸術劇場シアターイースト
選考委員:
宮城聰(①②)
ソ・ジへ(①のみ)
佐々木透 (②のみ)
応募〆切:2015年9月1日(火)必着※メールのみ